Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~

2011年08月11日

テイシー です iconN04


『 Saganへのプロムナード 』 は

大津市南郷 の 『 左岸 』 を一日お借りします。 家


2階 に 和室 と 洋室 の 講座室 があるので

手作り大好きな方が一日楽しめる

ワークショップ をたくさんご用意しました。 icon12


『 左岸 』 には レストラン と 文化サロン があり

毎日たくさんのご来店があります。

お客様に、 実物 を見ていただくのが一番だと思い

5日 に フライヤー を届けたときに

玄関先に 作品見本 を飾らせてもらいました。 icon06


Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~


① ミニチュア 『 ぱんあらかると 』 作り

     10:00~11:30

  2000円  定員 6名  講師 もんちさん 

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~

メッチャかわいいですよ。 face05

滋賀咲くでもお馴染みの 

もんちさん の ミニチュアワールド を楽しめます。 kao_22


② パーソナルカラー基本のき、ベーシックメイクレッスン

     10:00~11:30 

  2500円 会員様限定 定員 9名  講師 yumikoさん 

  * こちらはyumikoさんのパーソナルカラー診断を受けられた方のみです。


③ 蝶のデコネックレス作り

     12:00~13:00 
 
  1500円  定員 9名  講師 テイシー 
 
Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~

ジュエルDeCoRe の 最新テクニック を体験できます。

お好きな色合わせで作ることができます。

色を間違えると 蛾 になる恐れあり(笑)


④ 布とレースでヘアアクセ作り

     12:00~13:00 

  1500円  定員 6名  講師 ザラさん 

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~ 

今年流行りの ドット柄 で 大人サイズ です。 リボン

とても 上品 で JK(女子高生) の 王女様一押し の作品です。 iconN36


⑤ ミニカラー診断と美人に見える色で作る
 
      スパンコールブローチ作り

     13:30~15:00 

  4000円  定員 9名  講師 カラー診断 yumikoさん

                                ブローチ  テイシー 

  *yumikioさんの会員様は 3000円

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~ 

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~

yumikoさんの カラー診断 を受けて

自分に似合う=美人に見える色  のアドバイスを受けて

スパンコールの間に スワロフスキー をちりばめた

ゴージャス  なブローチを作ります。 ばら


⑥ 森のクラフト 『 かぐや姫 』 作り

     13:30~15:00

  2500円  定員 6名  講師 Vertさん 

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~

『 かぐや姫 』 の昔話を思い出してください。 kao06

お爺さんが竹藪で光る竹を見つけて

その竹の中から 『 かぐや姫 』 が誕生する瞬間を

見事なまでに表現した作品です。 iconN32

ゴールド の竹がポイントの チョ~大作 ですよ。 icon22


全てのワークショップは 予約制 となっております。

お申し込みの方は

こちらのブログの 『 オーナーへメッセージ 』 もしくは

watercolors2011@gmail.com  まで パソコン


みなさまのご参加をお待ちしております。 kao10

Saganへのプロムナード ~ ワークショップ ~



同じカテゴリー(テイシー)の記事画像
搬入
イタリアンランチ
レジンアート
蝶のデコネックレス
Saganへのプロムナード ~ シルク靴下&野草茶 ~
Saganへのプロムナード ~ Cafe NONNO ~
同じカテゴリー(テイシー)の記事
 搬入 (2011-09-25 00:55)
 イタリアンランチ (2011-09-22 22:44)
 レジンアート (2011-09-22 00:51)
 蝶のデコネックレス (2011-09-16 23:03)
 Saganへのプロムナード ~ シルク靴下&野草茶 ~ (2011-09-08 20:12)
 Saganへのプロムナード ~ Cafe NONNO ~ (2011-09-08 01:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。