レジンアート

2011年09月22日

『 Saganへのプロムナード 

      9月25日 日曜日 

        10:00~17:00

南郷洗堰 近く 『 左岸 』 にて

場所はこちら


大きな地図で見る


テイシー です。 kao_22

今回のイベントに 委託販売 での参加をお願いした

レジン作家 の 由さん の作品をご紹介します。 icon06

由さん は、 滋賀県 に レジンアート を広めた

第一人者 ともいうべき先生です。

彼女のお弟子さんが各方面で活動され

最近では レジン を知ってらっしゃる方も多いと思います。

私も 『 ビーズアート講座 』 の 『 お楽しみ講座 』 に

レジンパーツ を取り入れてさせてもらい

生徒さんが毎年待ち侘びてらっしゃるほどの人気です。 face05
 
今回は、講座時間内に仕上がる お手軽レジン ではなく

時間と手間のかかるテクニックを使って

これぞレジンアート iconN04 

という作品を作りあげてくださいました。


オシャレなレストランのテーブルの上に

これまたこじゃれた容器に水を張って、お花が生けてありますよね。 ばら

まさにそんな感じの作品なんですよ~ icon12


私のデジカメテクニックでは

その ナチュラル感 がちっともお伝えできなくて歯がゆいのですが

力作の一部をご覧ください。 kao10

和食器 に
レジンアート

カクテルグラス に
レジンアート

キャンドル を浮かべて楽しめる フローティングキャンドルタイプ
レジンアート

中を覗くと水に浮かんでいるよう
レジンアート


とにかく素敵な作品なんです。icon14  ( 力説 icon09 )

是非 実物 を見に来てください。 kao06

きっとお部屋の インテリア として、気に入っていただけると思います。 kao_10

みなさまのお越しをお待ちしております。 kao10
 




同じカテゴリー(テイシー)の記事画像
搬入
イタリアンランチ
蝶のデコネックレス
Saganへのプロムナード ~ シルク靴下&野草茶 ~
Saganへのプロムナード ~ Cafe NONNO ~
Saganへのプロムナード ~ 最終打ち合わせ ~
同じカテゴリー(テイシー)の記事
 搬入 (2011-09-25 00:55)
 イタリアンランチ (2011-09-22 22:44)
 蝶のデコネックレス (2011-09-16 23:03)
 Saganへのプロムナード ~ シルク靴下&野草茶 ~ (2011-09-08 20:12)
 Saganへのプロムナード ~ Cafe NONNO ~ (2011-09-08 01:03)
 Saganへのプロムナード ~ 最終打ち合わせ ~ (2011-09-05 15:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。