フライヤー騒動

2011年08月09日

テシシー です。 icon06

こちらのブログでは お初 です。 iconN29

よろしくお願いします。 kao10


フライヤー騒動

イベントのフライヤーが出来上がりました。 icon12

過去に何回か自分達が主催のイベントをしましたが

今までと違うのは、フライヤーを 印刷会社 に発注しました。

ブログでは 質感 をお届できませんが

なんかいぃ~ icon06 って感じに仕上がってきました。


羽振りよく印刷をしましたが

裁断 は自分たちでするという 節約 をしたために

発送先となった yumikoさん  安請け合い  icon10

1000枚 を裁断して 3000枚 にしないといけないという 大仕事 kao11

よ~考えたら、個人がカッターで 地味~ にできる量じゃないですよね。 face07

ダンボールで届いたフライヤーを見て初めて悟ったyumikoさん  kao_12

さすがに 泣き が入りましたわっ (笑)


結局 『 ビーズアート講座 』 をしている

大津市勤労福祉センター で 裁断機 をお借りして

私が講座をしている時間を使って教室の隅で

yumikoさん  サクサク 裁断してくれました。 iconN36


出来たてホヤホヤ iconN03 を一番に手にしたのが

5日 の講座に参加されてた生徒さん達でした。 kao06


この日は 『 左岸 』 のオーナーである

『 風賀 』 の 女将さん が レストラン をされているので

早速、フライヤーを持参しました。 icon16


ただお届けするのではなく、やはり ランチ もいただかないとね。 kao_10

フライヤー騒動

フライヤー騒動

前菜 あったかちらし  ところてん と 飲み物 が付いて

たったの 1000円  face08

お腹いっぱいになりました。 icon14


食後に 3000枚 のフライヤーの仕分けも終わり
いよいよ 宣伝&募集開始 となりました。 iconN32


たくさんの ワークショップ があります。

手作り大好きな方は、一日楽しめますよ~  kao10

ワークショップ については、また詳しくご紹介しますね。 kao_22




同じカテゴリー(テイシー)の記事画像
搬入
イタリアンランチ
レジンアート
蝶のデコネックレス
Saganへのプロムナード ~ シルク靴下&野草茶 ~
Saganへのプロムナード ~ Cafe NONNO ~
同じカテゴリー(テイシー)の記事
 搬入 (2011-09-25 00:55)
 イタリアンランチ (2011-09-22 22:44)
 レジンアート (2011-09-22 00:51)
 蝶のデコネックレス (2011-09-16 23:03)
 Saganへのプロムナード ~ シルク靴下&野草茶 ~ (2011-09-08 20:12)
 Saganへのプロムナード ~ Cafe NONNO ~ (2011-09-08 01:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。